西園寺 祐介ブログ

仕事使えるエクセル技、経営数値の読み方、英語上達方法

デザインセンス不要!”伝わる”資料の極意

【期間限定無料!資料作りの決定版】 3ヶ月程かけて執筆してきた本をお約束通り期間限定無料キャンペーンを開催しています。 資料作りが苦手な方へ。デザインセンス不要で最速で相手に”伝わる”資料を作るノウハウを徹底的に解説しています。テンプレートまで…

資料作りを最速で終わらせたいならパワポは開くな

実は久しぶりに本を出版します。 何の本か?資料づくりの本です。 あらすじだけはここで先行で限定公開しようと思います。 資料作りって難しい。やれると思っても作ってみると悩みまくって時間ばかりかかる。 説明をしてみると何が言いたいの?だから何?そ…

中途採用の面接官の興味はこの2つだけ

30代前半までのメンバークラス または主任クラスにの面接について。 感触は良かったのに何故か落とされた、 色々質問攻めにあいそこまで手応え なかったけど意外と通過できた、 そんな経験ありませんか? 一体何を見て合否を決めているのか? 私は何社も面接…

副業で何をしたら良いかわかない人が今すぐ始めるべきたった1つのこと

会社員や主婦の方でネットで 副業をしてみたい方、 ビジネスを始めて見たい方は 多いですよね。 でも、こんなお悩みありませんか?1.副業といっても 自分は何をしたらよいかわからない! 2.大きなリスクを負わずに大きく稼げる副業はないかと何年も探し続け…

「オンライン販売の仕組が自分で作れる」簡単5ステップとは?

相変わらず会社員をやっておりますが、 なんとオンラインのビジネスを始めました! パソコンが苦手なあなたでも今の5倍速で オンラインビジネスの仕組み作りが作れる 無料プログラムを開始しました。 無料で情報提供しておりますので、 気が向いたら見てく…

安いし美味しいけどリピートしない意外な理由

今日セブンで美味しそうな 新作のカステラがあったので 買いました。 確かに、 めちゃくちゃ美味しいんです! でも次買うことはないでしょう。 というのもカップケーキのような感じで、 スプーンを使ってほじりながら 食べる感じなのですが、 結構食べにくか…

学ぶ時は有料?無料?使い分け方

何かを学ぶ時、このご時世とても恵まれていて、ブログやYouTubeでとてつもなく有益な情報が無料で落ちています。私も良く利用して学んでいます。 しかし!無料だけでは限界がある。とはいえ全部有料で学んでいたらお金がなくなると悩んでいませんか? 私がそ…

仕事において年収と必ずセットで考えるべき〇〇

ブログをやる時に決めた 100記事をようやく達成しました! 長かった〜〜 さて本題へ! 個人事業主でも会社員が転職する時でもあなたは”年収を上げる”ことばかり拘っていませんか? 私も過去はそうでしたが今は違います。 例えば、現在年収800万円で1000万貰…

投資銀行出身者から学んだ相手想いのエクセル術

【投資銀行出身者から学んだ相手想いのエクセル術】 ●開いた瞬間閉じたくなるエクセルファイル特徴3選● 皆さん会社やお仕事仲間と色んな ファイルをやりとりしますよね。 例えばエクセルのファイルを受け取った時、 開いた瞬間、うわ~!何これ!閉じたい! …

失敗し継続するために必要なたった1つのこと!モチベーションではなくこれ!

実戦は大事!そして継続は大事! そんなことは小学生でもわかっていると・・・ それが大人になってもできないから 困っているんですよね!? 本当に継続するって難しいですよね 継続させるために モチベーションを上げる方法などが謳われていますが、 個人的…

会社員=安定という時代は終わり、今の時代の真の安定とは?

なぜ我々の親世代は有名企業に勤める サラリーマンになることをやたら 求めるのでしょうか? それは大抵安定しているからですよね? では安定って具体的に何でしょうか? 給料が安定的かつ年次を積み重ねて上昇する、 厚生年金があって老後も安心できる。 こ…

今のあなたの現状は今まであなたがしてきた選択や行動の結果

今あなたは自分の人生を心の底から 楽しめているでしょうか? もしかしたらあなたは嫌々会社に行き、 やりたくもない仕事をやり、評価されなくてイライラしたり、仕事が辛くて心が病んでしまったり、給料が低いことに嘆いたりしてませんか?それを歯を食いし…

自分が得意なことを見つけるために必要なたった2つのこと

皆様お久しぶりです。 ブログをやるときに100記事は書きたいという想いで初めて もうすぐ100記事にたどり着きます。ここ最近かなり停滞していました。 他にやることがあって優先度を落としていました。 自分に得意なことなんてない あなたもそう思ったことあ…

エクセルで専門専門知識なしでもビジネスプランがシミュレーションできる!What if分析の使い方

あなたは会社で事業の中期計画や 担当する新規プロジェクトの今後数年先の ビジネスプラン、つまり収益の見通しを 求められることはないでしょうか? そして色んなシナリオを想定した 複数パターンを 用意して分析するケースもあるでしょう。 これが経営の肝…

グーグルドライブを使ってはてなブログにファイルを共有する方法

年末が近づいてきて今年も あっという間に終わってしまいましたね。 コロナの1年でした。 今日はグーグルドライブを使って ブログにファイルを安全に共有する方法 をシェアします。 私はたまにエクセルに関する 記事を書きますが、 本当に読者が身に着ける…