ブログをやり始めて書くネタに悩むことが多かったです。
皆さんもそんなことありませんか?
ようやく当たり前のことに気づきました。
あいかわらず物覚えがよろしくないですがこれは仕方ない。
ブログのネタ不足の原因は2つのことが欠けていたからでした。
1.ネタのストライクゾーンの広さ
自分がやってみたり続けていることだけでなく、読書や映画、誰かの動画など他者のアウトプットをまとめるでも十分良いのにそういう観点で探す発想がなかった。
2.アウトプットするためのインプット
考えてもネタがなかったのは、単純にインプット不足だったとも思っています。
本や学びでインプットすればアウトプットするネタは自然に増える。
各個人のブログの性質によっては、
何でもかんでもネタにしにくい人もいるでしょうが、
そこまで拘りがなければ無理してアウトプットするネタを探すよりも
まずはしっかり読書、オーディオブック、勉強、何かのイベントに参加する
何でも良いのでインプットしてみてはいかがでしょうか?
新たな気づきが生まれ、ネタも出てくるかもしれません。